月刊モデルアート 2013年9月号
■特集:対決 第二次大戦の戦艦 “太平洋の戦い”
戦艦は艦隊の華であるのみならず、国力そのものであり、国の威信と象徴でした。第二次大戦では航空機の躍進もあり戦艦同士の戦いは少なくなっていったのです。しかし戦艦同士の戦いは、将兵はもちろんモデラーにも胸躍らせる魅力があります。特集ではこの戦艦同士の戦いを誌上で再現します。

○マスキング塗装で綺麗に仕上げる! 帝国海軍 戦艦 大和 ハセガワ1/450:美土路育夫
○身近な材料でのディテールアップ 帝国海軍 戦艦 大和 ハセガワ1/450:凛風
○ハセガワに聞く 新版1/450日本海軍 戦艦 大和の開発コンセプト
○「比叡」の敵討ち、「ワシントン」との格闘戦!戦艦 霧島 第3次ソロモン海戦 フジミ1/700:島脇秀樹
○太平洋戦争初の戦艦同士の砲戦で勝利 戦艦 ワシントン 第3次ソロモン海戦 ピットロード1/700:宮崎紘年
○スリガオ海峡夜戦でレーダー性能差が運命を分けた BB-38ペンシルバニア ドラゴン1/700:野々上秀樹
○実現しなかった大和との戦艦対決最終決戦 BB-43テネシー1945 HPモデル1/700:長徳佳崇
○対決、日米戦艦 解説:衣島尚一
■特別記事
○造形村1/32 ハインケルHe219 A-0ウーフー
■ NEW KIT REVIEW
○ミラージュF.1B戦闘機 キティホーク 1/48:柳井建二
○ソビエト軍 BMP-1P 歩兵戦闘車 トランペッター1/35:木戸浩三
○スピットファイアMk.�鶻c 後期型 エデュアルド 1/48 :久米伸宏
○ホーカー タイフーンMk.�鵯B エアフィックス1/72:神保博司
○カワサキ750SS マッハ�鶤 1972年式 グムカ1/12
■ 連 載
○日本機大図鑑 :佐藤邦彦/佐藤繁雄
○連合艦隊編成講座 :衣島尚一
○モデリングJASDF :秋山いさみ
○このキットが面白い!:アメリカ/ソビエト ミサイルセット モノグラム1/144:河野嘉之
○北澤志朗のネオヒストリック ガレージ LN107ハイラックス ピックアップ ダブルキャブ アオシマ1/24
■ 情 報
○でものスペシャル
○長谷川マスターが"1/35 陸上自衛隊 10式戦車"を作る9時間生中継!
○でものはつもの
○ブックレビュー
○リーダーズクラブ