日本の客船シリーズ No.2 に志き丸 こがね丸/るり丸
Nishiki-Maru Kogane-maru/ Ruri-Maru

在庫状況 在庫 1 冊 売切れ間近!
販売価格
1,400円(税込1,540円)
購入数
「に志き丸」「こがね丸」「るり丸」

瀬戸内海の女王たち
大阪や神戸で生活を営む人々に四国出身者は多い。その人々にとっての出世航路は関西汽船の客船であった。瀬戸内海は船が揺れることが殆どない。周防灘で少し潮に振られるし、低気圧が来ると須磨沖で波を被ることがあるが、通常は凪の海だ。だから関西人は船酔いした経験は少なく、客船に対して非常に好印象を持ってくれている。関西汽船の前身は大阪商船である。大阪商船は昭和時代に入ると日本郵船と肩を並べる大国際汽船会社に発展するのだが、ルーツは瀬戸内海の近距離航路である。だから大きくなった後も大阪商船は瀬戸内海航路に格別の思いを寄せて、素晴らしい客船を建造し、運航した。中でもその完成度が最高の域まで達した客船が、昭和9年の「に志き丸」と昭和11年の「こがね丸」で、瀬戸内海の女王と呼ばれた。それに戦後建造の「るり丸」も加えて、これは3隻の女王の物語である。
    送料無料 【 モデルアート電子書籍版 購入サイト一覧 / Purchase Model Art eBooks 】 モデルアートTwitter 艦船模型スペシャルTwitter モデルアート公式note モデルアート公式YouTube モデルアート公式Facebook 直営店のご案内 EnglishEdition Distributors