型番 |
No.63 |
在庫状況 |
SOLD OUT |
購入数 |
-
|
こちらの商品が
カートに入りました
《vs-63》 艦船模型スペシャルNo.63
Imperial Japanese Navy Hiyō-Class Aircraft Carriers
●特集:日本海軍 飛鷹型航空母艦
最も活躍した商船改造航空母艦
ハセガワ入魂の1/350スケール「隼鷹」をメインに据え、前後して発売されたフジミ1/700「飛鷹」「隼鷹」、そしてベテランキットながら未だその魅力に衰えを見せないタミヤ1/700「隼鷹」の作り方を丁寧に解説。また隼鷹艦橋部分の大型フルスクラッチモデルが誌面を飾ります。もちろん、そのヒストリーと実物資料写真もたっぷりとご紹介します。飛鷹型航空母艦を作るのに欠かせない1冊です!
【作例】
・隼鷹 ハセガワ1/350 タミヤ1/700 フジミ1/700
・隼鷹 フルスクラッチ1/144 隼鷹艦橋
・飛鷹 タミヤ1/700 フジミ1/700
【特別記事】
・アメリカ海軍原子力空母エンタープライズ タミヤ1/350
【ニューキットセレクション】
・アメリカ海軍空母レキシントン モンモデル1/700
【連載】
・三笠通信
・日本の客船
・自衛艦の塗装
・日本艦船図鑑
・艦船ソリッドモデル入門
ラベールアーカイブス
-------------------
●Special Feature: Imperial Japanese Navy Hiyō-Class Aircraft Carriers
The Most Active Aircraft Carriers Converted from Passenger Liners
Centered around Hasegawa’s meticulously crafted 1/350 scale *Jun'yō*, this issue also covers Fujimi’s 1/700 scale *Hiyō* and *Jun'yō*, and Tamiya’s classic yet still highly regarded 1/700 *Jun'yō*. Each build is thoroughly explained with careful guidance. A large-scale scratch-built model of the *Jun'yō* bridge is also featured in the magazine.
Naturally, the history of the Hiyō-class and many reference photos of the actual ships are also included. This is a must-have volume for anyone looking to build these iconic converted aircraft carriers!
【Featured Builds】
・*Jun'yō* – Hasegawa 1/350, Tamiya 1/700, Fujimi 1/700
・*Jun'yō* Scratch-built Bridge – 1/144 scale
・*Hiyō* – Tamiya 1/700, Fujimi 1/700
【Special Article】
・USS *Enterprise* (CVN-65) – Tamiya 1/350
【New Kit Selection】
・USS *Lexington* – MENG Model 1/700
【Series Features】
・Mikasa News
・Japanese Passenger Ships
・Painting Guide for JMSDF Vessels
・Encyclopedia of Japanese Naval Ships
・Introduction to Solid Ship Models
・Label Archives