0
アイテム
マイアカウント
会員登録
ログイン
カートを見る▶︎
カートを見る
マイアカウント
お問い合わせ
ホーム
カテゴリー
月刊 モデルアート
季刊 艦船模型スペシャル
飛行機模型スペシャル
タンクモデリングガイド
攻略メソッドシリーズ
テクニックガイド・資料集
総ざらいシリーズ
写真集シリーズ
まるわかり!シリーズ
データベースシリーズ
オートモデリング
モデルアートプロフィール
AKインタラクティブ 日本語版
テクニックマスターDVD
パーツ・フィギュア
デカール
インターロン筆
モデルアートオリジナルグッズ
定期購読
絶版本一覧
Products for international modelers
Products for international modelers
航空機
AFV (戦闘車両) 他
車
艦船
ジオラマ
キャラクター
絶版タイトル
お問い合わせ
ホーム
>
季刊 艦船模型スペシャル
ホーム
>
艦船
ks-84 艦船模型スペシャルNo.84
型番
4910123190624
販売価格
1,709円(税込1,880円)
購入数
冊
こちらの商品が
カートに入りました
ks-84 艦船模型スペシャルNo.84
かごの中身を見る
ショッピングを続ける
ショッピングを続ける
●栄光の連合艦隊 旗艦の系譜
「松島」から「大淀」まで
日本海軍が誇る連合艦隊 旗艦の変遷をたどる
司令長官が座乗して艦隊に指令や命令を発する役割を担ったのが旗艦です。日本海軍では大正12(1923)年以降は連合艦隊が常設されることになり、その時々の主力艦が旗艦を務めました。日本海海戦では「三笠」を旗艦としてバルチック艦隊を壊滅させ、太平洋戦争では「長門」を旗艦として真珠湾攻撃を成功させています。その後は「大和」「武蔵」等の最新鋭艦へと受け継がれました。今回は日本海軍連合艦隊の歴代旗艦を特集、各艦が旗艦を務めた姿を1/700スケールで再現します。
【作例】
巡洋艦「松島」1894(シールズモデルズ1/500)
戦艦「三笠」1905(ハセガワ1/700)
戦艦「長門」1927(アオシマ1/700)
戦艦「山城」1930(アオシマ1/700改造)
戦艦「金剛」1933(カジカ1/700改造)
戦艦「長門」1941(フジミ1/700)
戦艦「大和」1941(フジミ1/700)
戦艦「武蔵」1942(ピットロード1/700)
巡洋艦「大淀」1944(アオシマ1/700)
【特別記事】
日本海軍航空母艦の艦橋を徹底考察する
航空母艦「加賀」〜白の時代〜
【好評連載中】
ハイブリ!:東京都観光汽船「エメラルダス」体験搭乗
世界の客船:偉大な女王「クイン・メリー」
艦船ソリッドモデル入門:貨物船「サンダウン・キャッスル」
日本海軍艦船図鑑:滑走台上の九五式水偵
ラベールアーカイブス
2022.5.13発売
定価1,880円(税込)
136ページ
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート
あなたにおすすめの商品
艦船モデラーのための 帝国海軍 搭載機 総ざらい1 艦上戦闘機/爆撃機/攻撃機 編
艦船模型スペシャルNo.82
艦船模型スペシャルNo.83
商品を探す
カテゴリーを選択
月刊 モデルアート
季刊 艦船模型スペシャル
飛行機模型スペシャル
タンクモデリングガイド
攻略メソッドシリーズ
テクニックガイド・資料集
総ざらいシリーズ
写真集シリーズ
まるわかり!シリーズ
データベースシリーズ
オートモデリング
モデルアートプロフィール
AKインタラクティブ 日本語版
テクニックマスターDVD
パーツ・フィギュア
デカール
インターロン筆
モデルアートオリジナルグッズ
定期購読
絶版本一覧
Products for international modelers
カテゴリーから探す
月刊 モデルアート
季刊 艦船模型スペシャル
飛行機模型スペシャル
タンクモデリングガイド
攻略メソッドシリーズ
テクニックガイド・資料集
総ざらいシリーズ
写真集シリーズ
まるわかり!シリーズ
データベースシリーズ
オートモデリング
モデルアートプロフィール
AKインタラクティブ 日本語版
テクニックマスターDVD
パーツ・フィギュア
デカール
インターロン筆
モデルアートオリジナルグッズ
定期購読
絶版本一覧
Products for international modelers
グループから探す
Products for international modelers
航空機
AFV (戦闘車両) 他
車
艦船
ジオラマ
キャラクター
絶版タイトル
Copyright(C)2017 Model Art. All rights reserved.