
※電子版はこちらからご購入可能です。
Kindle以外でのご購入情報は
こちらから
【Overseas Customer】

※The digital version is available from here.
●特集:ヨーロッパ戦線のB-17 フライングフォートレス
飛行機モデラーであれば、一度は観たことがあるだろう映画「頭上の敵機」、「メンフィスベル」、TVシリーズ「世にも不思議なアメージング・ストーリー」の『最後のミッション』など、それらの主役と言っていいのが、ヨーロッパでのドイツ軍との死闘を繰り広げたB-17フライングフォートレスだ。アメリカ本土からアラスカ、ハワイまでを“防衛”出来る長距離爆撃機を!との構想で第2次大戦前の平和な時期に完成、配備されたB-17だが、ヨーロッパで戦いの火の手が上がると、ドイツ軍戦闘機の攻撃に対抗出来る防御/攻撃力を備えるべく、設計を見直し、大幅な改造により“護衛戦闘機無しでも空襲が行なえる”機体へ生まれ変わった。緒戦こそドイツへの昼間爆撃行は大した損害も無く、一応の目途はついたと思われたが・・・。当然ながらドイツも、本土防空に最大限の戦力を注ぎ込み反撃に出、その結果B-17爆撃機隊の損害は増加の一途を辿ったのだった・・・
今号では、熾烈を極めながらも昼間精密爆撃を敢行し続け、ドイツ第三帝国を崩壊へと導いた、『空飛ぶ要塞』B-17を特集します!
【作例】
★HK Model 1/32 B-17F “Memphis Belle”
★Revell 1/48 B-17F “Double Trouble”
★Monogram 1/48 B-17G “The Swoose”(THE VISIBLE)
★Airfix 1/72 B-17G “Skyway Chariot’”
★Revell 1/72 B-17G “Little Miss Mischief”
★Academy1/72 B-17G “Carolina Moon”
【解説】
ヨーロッパ戦線のB-17 フライングフォートレス・かく戦えり
ヨーロッパ戦線のB-17・塗装とマーキング
【ニューキットセレクション】
タミヤ1/48 メッサーシュミットBf109 G-6
エアフィックス1/72 ファントムFG.1
エブロ1/48 ホンダジェット
【連載】
TOMCAT SQUADRONS 第9回
モデリングJASDF 第19回
綿湯同院〜What are you doing?〜
2018.04.23日発売
A4判 128ページ