《1166》月刊モデルアート2025年10月号
Imperial Japanese Navy Destroyer Yukikaze

型番 4910087331057
販売価格
1,273円(税込1,400円)
購入数
こちらは8月26日発売商品です。発売まで今しばらくお待ちください。


モデルアート公式noteでの紹介はこちら

● 特 集:日本海軍 駆逐艦 雪風


陽炎型の8番艦として建造された「雪風」は、太平洋戦争の緒戦から終戦まで大きな損傷なく生き残り「奇跡の駆逐艦」と称されることとなった。この夏、映画も公開され話題の「雪風」を模型でも楽しもう。各社のキットを作り込み、その解像度を高めていきたい。

・デスクトップスケールで蘇る雪風の「記憶」と「記録」
 日本駆逐艦 雪風 タミヤ1/350:チョートク・ヨシタカ
・解説:不沈伝説─ “呉の雪風”ヒストリー: 鯨水庵八十八
・素性の良さは折り紙付き 作り方次第でWL 「雪風」は際立つ
 日本海軍 駆逐艦 陽炎 アオシマ1/700:船好きのメガネ
・─2つのアプローチで楽しむ艦船模型の醍醐味─ 奇跡の駆逐艦「雪風」を作り込む
 日本海軍 駆逐艦 雪風 ピットロード1/700:光武 玲
・無塗装組み立て品で見る各社の「雪風」
・継承 雪風1941 〜 1945
 日本海軍 駆逐艦 雪風1945(ハイディテール版)
 日本海軍 駆逐艦 陽炎 就役時(ハイディテール版)
 ピットロード1/700:Kamigiri
・新作映画情報『雪風 YUKIKAZE』

【特別記事】
・田宮俊作氏を悼んで ・Gemo(ジーモ)UV硬化パテ リキッドタイプを使ってみよう

【NEW KIT REVIEW】
・フェアリー バラクーダ 艦上雷撃機 トランペッター1/48:眞田李風
・カーチス ホーク H-75 A1/A2 アルマホビー1/72:ショウケン
・ホンダ NA1 NSX アオシマ1/32:金澤尚憲
・充電させてもらえませんか? E-Vino アオシマ1/12:金澤尚憲
・ヤマハ TZR250(3MA)(1989) ハセガワ1/12:座間隆宏

【連 載】
・ナナニイスポットライト 拡大スペシャル:kurage
・モデリングJASDF:秋山いさみ
・北澤志朗のヤングタイマー・ガレージ:北澤志朗
・ワールドスケールモデラー:竹村典夫
・Follow Your Heart: ふぁ ゆうり
・内藤あんもの戦車模型基本講座:内藤あんも
・模型をよりリアルにするための蘊蓄資料講座:STEINER
・MA色彩ゼミナール

【情 報】
・東武タミヤモデラーズコンテスト2025結果発表
・第34回ピットロードコンテスト結果発表
・猛暑を吹き飛ばせ!各地で模型イベント開催
・第31回関東学生模型連合合同展示会
・ワンダーフェスティバル2025[夏]
・2025レゾリュート・フォース・パシフィック
・MA艦船情報局 スペイン海軍 メンデス・ヌニェス
・でものはつもの
・ブックレビュー
・リーダーズクラブ

2025.08.26発売
B5判 144ページ
---------------------




● Feature: Imperial Japanese Navy Destroyer Yukikaze


Built as the 8th ship of the Kagerō-class destroyers, Yukikaze survived the Pacific War without suffering major damage and became known as the “Miracle Destroyer.” With a new movie releasing this summer, Yukikaze is once again in the spotlight. Let’s also enjoy recreating this legendary ship through scale models. This issue showcases finely crafted builds from different manufacturers, pushing the resolution of detail even further.

Reviving the “Memory” and “Record” of Yukikaze at Desktop Scale
IJN Destroyer Yukikaze — Tamiya 1/350
Commentary: The Unsinkable Legend — The History of “Kure’s Yukikaze”
Proven Quality — Bringing Out the Best of WL Yukikaze through Building Techniques
IJN Destroyer Kagerō — Aoshima 1/700
The Joy of Ship Modeling through Two Approaches — Detailing the Miracle Destroyer Yukikaze
IJN Destroyer Yukikaze — Pit-Road 1/700
Comparing Unpainted Builds of Various Kits of Yukikaze
Inheritance: Yukikaze 1941–1945
IJN Destroyer Yukikaze 1945 (High Detail Version)
IJN Destroyer Kagerō in Commission (High Detail Version)
Pit-Road 1/700
New Movie Info: 『Yukikaze YUKIKAZE』

【Special Articles】
In Memory of Shunsaku Tamiya
Trying Out the Gemo UV-Curing Putty (Liquid Type)

【NEW KIT REVIEW】
Fairey Barracuda Torpedo Bomber — Trumpeter 1/48
Curtiss Hawk H-75 A1/A2 — Arma Hobby 1/72
Honda NA1 NSX — Aoshima 1/32
“May I Charge My Bike?” Yamaha E-Vino — Aoshima 1/12
Yamaha TZR250 (3MA) (1989) — Hasegawa 1/12

【SERIES】
1/72 Spotlight Special Edition
Modeling JASDF
Shiro Kitazawa’s Youngtimer Garage
World Scale Modeler
Follow Your Heart
Anmo Naitō’s Tank Modeling Basics
Reference Notes for More Realistic Models
MA Color Seminar

【INFORMATION】
Tobu Tamiya Modelers Contest 2025 Results
34th Pit-Road Contest Results
Beat the Summer Heat! Model Events Across Japan
31st Kanto Student Modelers Joint Exhibition
Wonder Festival 2025 [Summer]
2025 Resolute Force Pacific
MA Naval News — Spanish Navy Méndez Núñez
Demo & First Looks
Book Review
Readers’ Club

Release Date: August 26, 2025
B5 format, 144 pages
    送料無料 【 モデルアート電子書籍版 購入サイト一覧 / Purchase Model Art eBooks 】 モデルアートTwitter 艦船模型スペシャルTwitter モデルアート公式note モデルアート公式YouTube モデルアート公式Facebook 直営店のご案内 EnglishEdition Distributors